京都アクアリーナ 西京極総合運動公園プール施設兼アイススケートリンク
京都府京都市
プール
2024.01.25

スポレボ運営
※
このページの情報は、ご利用者さま・スポレボ運営チームによって確認されたものです。最新の情報は施設HP等でご確認ください。
“
スポレボとは?
”
登録するとこんなメリットが!!
Point
1
会員登録は無料!
Point
2
お気に入りのスポーツ施設を登録できる!
Point
3
新しい施設を自分で登録できる!
Point
4
登録済みの施設情報を更新できる!
Point
5
空いている施設を検索できる!
この施設で楽しめるスポーツ
使用できる設備
トレーニングジム
ウォーターサーバー
大型姿見
音響設備
会議室
観覧席
更衣室
シャワー
食堂・レストラン
宿泊施設
駐車場
売店・コンビニ
バリアフリー
夜間照明
用具レンタル
浴場
冷暖房
ロッカー
ご利用方法
利用可能人数
個人利用、団体利用
予約方法
電話
FAX
FAX:075-315-4582
空き状況

施設情報
営業時間
9:00~21:00
※メインプール(50mプール) 5月~9月末
スケートリンク
メインリンク 平日 9:00~17:15、土日祝 9:00~19:00
サブリンク 平日 9:00~17:00、土日祝 9:00~19:00
※メインプール(50mプール) 5月~9月末
スケートリンク
メインリンク 平日 9:00~17:15、土日祝 9:00~19:00
サブリンク 平日 9:00~17:00、土日祝 9:00~19:00
休業日
火曜(祝日の場合は翌日)
年末年始(12/29~1/3))※スケートのみ特別営業あり
年末年始(12/29~1/3))※スケートのみ特別営業あり
料金
個人利用
メイン・サブプール 一般 830円、小中学生 410円
サブプール 幼児 無料(保護者の付添いが必要)
トレーニングジム 高校生以上 520円
メイン・サブリンク 一般 1670円、小中学生 830円、幼児 無料
アーチェリー 一般 520円、小中学生 260円、照明施設 100円/1回
卓球1台 1200円/1台
ボルダリング 高校生以上 520円/3時間、小中学生 260円/3時間
団体利用(20名以上)
屋内プール 一般 730円、小中学生 360円
スケートリンク 一般 1460円、小中学生 730円
メイン・サブプール 一般 830円、小中学生 410円
サブプール 幼児 無料(保護者の付添いが必要)
トレーニングジム 高校生以上 520円
メイン・サブリンク 一般 1670円、小中学生 830円、幼児 無料
アーチェリー 一般 520円、小中学生 260円、照明施設 100円/1回
卓球1台 1200円/1台
ボルダリング 高校生以上 520円/3時間、小中学生 260円/3時間
団体利用(20名以上)
屋内プール 一般 730円、小中学生 360円
スケートリンク 一般 1460円、小中学生 730円
電話番号
注意事項・備考
登録制のボルダリングジムとなっており、講習会を受講していただいた方が利用可能となっております。
(他のボルダリングジムの会員証をお持ちの方は、登録料300円でご利用が可能です)
(他のボルダリングジムの会員証をお持ちの方は、登録料300円でご利用が可能です)
アクセス
京都府京都市右京区西京極徳大寺団子田町64
アクセス
JR京都駅から
・電車で18分ー地下鉄烏丸線で京都から四条→阪急京都線で烏丸から西京極、西方向へ徒歩5分
・バスで37分ー市バス73号系統(洛西バスターミナル行き)「西京極運動公園前」にて下車→公園内を南へ徒歩10分
・バスで23分ー市バス特33号系統(洛西バスターミナル行き)「川勝寺」にて下車→西方向へ徒歩5分
・バスで45分ー市バス84号系統(太秦天神川駅前行き)「西京極駅前」にて下車→西方向へ徒歩5分
・電車で18分ー地下鉄烏丸線で京都から四条→阪急京都線で烏丸から西京極、西方向へ徒歩5分
・バスで37分ー市バス73号系統(洛西バスターミナル行き)「西京極運動公園前」にて下車→公園内を南へ徒歩10分
・バスで23分ー市バス特33号系統(洛西バスターミナル行き)「川勝寺」にて下車→西方向へ徒歩5分
・バスで45分ー市バス84号系統(太秦天神川駅前行き)「西京極駅前」にて下車→西方向へ徒歩5分
駐車場
有料/100台