江北橋緑地右岸 野球場
東京都足立区
野球場
2023.05.21

スポレボ運営
※
このページの情報は、ご利用者さま・スポレボ運営チームによって確認されたものです。最新の情報は施設HP等でご確認ください。
“
スポレボとは?
”
登録するとこんなメリットが!!
Point
1
会員登録は無料!
Point
2
お気に入りのスポーツ施設を登録できる!
Point
3
新しい施設を自分で登録できる!
Point
4
登録済みの施設情報を更新できる!
Point
5
空いている施設を検索できる!
この施設で楽しめるスポーツ
使用できる設備
トレーニングジム
ウォーターサーバー
大型姿見
音響設備
会議室
観覧席
更衣室
シャワー
食堂・レストラン
宿泊施設
駐車場
売店・コンビニ
バリアフリー
夜間照明
用具レンタル
浴場
冷暖房
ロッカー
ご利用方法
空き状況

施設情報
営業時間
【利用時間】
・3月から10月(土曜・日曜・祝日):6時から18時
・3月から10月(平日):8時から18時
・11月から2月:8時から16時
・3月から10月(土曜・日曜・祝日):6時から18時
・3月から10月(平日):8時から18時
・11月から2月:8時から16時
休業日
年末年始(12月29日から1月3日)
料金
野球場:1,100円(1面2時間)
電話番号
注意事項・備考
【施設概要】
・軟式野球場:2面
・無料駐車場(土曜・日曜・祝日のみ野球場1面2時間につき8台・球技場1面2時間につき10台、予約時に駐車券をお渡しします。駐車券のない方は駐車できません。)
【河川敷の駐車場利用について】
荒川河川敷野球場・球技場をご利用になる場合、土日祝日のみ、河川敷内の指定場所(駐車場)に停めることができます。※駐車料金はかかりません。
ただし、河川敷内の駐車場に停めるためには、専用の駐車券が必要です。駐車券をご希望の方は区内22箇所総合受付窓口(下記関連リンク参照)でのみ発行いたしますので、利用日の前日までにお受け取りください。
コンビニで施設使用料をお支払の方は、レシート(領収書)を持って、区内22箇所総合受付窓口にお越しください。
※発行上限枚数は、施設によって異なります。詳しくは、屋外スポーツ施設一覧(<a href="https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9392/okugaisports.pdf)をご覧ください。" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9392/okugaisports.pdf)をご覧ください。</a>
なお、駐車券は再発行いたしませんので、無くさないよう大切に保管してください。
・軟式野球場:2面
・無料駐車場(土曜・日曜・祝日のみ野球場1面2時間につき8台・球技場1面2時間につき10台、予約時に駐車券をお渡しします。駐車券のない方は駐車できません。)
【河川敷の駐車場利用について】
荒川河川敷野球場・球技場をご利用になる場合、土日祝日のみ、河川敷内の指定場所(駐車場)に停めることができます。※駐車料金はかかりません。
ただし、河川敷内の駐車場に停めるためには、専用の駐車券が必要です。駐車券をご希望の方は区内22箇所総合受付窓口(下記関連リンク参照)でのみ発行いたしますので、利用日の前日までにお受け取りください。
コンビニで施設使用料をお支払の方は、レシート(領収書)を持って、区内22箇所総合受付窓口にお越しください。
※発行上限枚数は、施設によって異なります。詳しくは、屋外スポーツ施設一覧(<a href="https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9392/okugaisports.pdf)をご覧ください。" target="_blank" rel="noopener noreferrer">https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9392/okugaisports.pdf)をご覧ください。</a>
なお、駐車券は再発行いたしませんので、無くさないよう大切に保管してください。
アクセス
東京都足立区宮城・小台1・2丁目地先
アクセス
JR常磐線「北千住駅」バス20分
駐車場
無料/8台