千葉県旭市の社会人サークル「バレーボールチームファルコン」を取材!
サークル情報
2024-01-29

目次
千葉県旭市でバレーボールサークルを探しているけど、見つけられない。
社会人におすすめのバレーボールチームはないかな?
大人になっても真剣にバレーボールをしながら、楽しみたい!
千葉県九十九里エリアでバレーボールチームを探している方で、このような悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか?
特に社会人になれば、日々の仕事で忙しく、まとまった時間をとるのが難しいもの。
しかし、実際にバレーボールをするのであれば真剣にプレーしながらも楽しみたいですよね。
そこで、本記事では千葉県旭市で活動する社会人バレーボールサークル「バレーボールチーム ファルコン」について紹介いたします。
ファルコンの特徴や活動日・活動内容などもあわせて紹介しているので、千葉県旭市近辺でバレーボールサークルを探している方は、ぜひ参考にしてください!
千葉県旭市で活動する社会人バレーボールサークル「バレーボールチームファルコン」とは?

早速「バレーボールチームファルコン」について、以下の内容を紹介します。
- ファルコンの特徴
- 活動内容・活動日・活動場所
- バレーボール以外の活動内容
「バレーボールチーム ファルコン」ってどんなサークル?初心者もいるの?
「バレーボールチーム ファルコン」は、社会人のバレーボールサークルです。社会人だけでなく学生も参加でき、和気あいあいとした雰囲気で、さまざまな人たちと交流しながらバレーボールを楽しめます。
バレーボールを楽しむことを大切にしているサークルですが、大会での大事な場面では高い集中力を発揮するのが特徴です。
ファルコンのメンバーは、中学や高校の部活動でのバレーボール経験者が多く、大会では本気で勝ちを取りにいきます。
練習と大会でメリハリをつけながらバレーボールをプレーしたい方におすすめのサークルです。
練習と大会でメリハリをつけながらバレーボールをプレーしたい方におすすめのサークルです。
ちなみにチーム名のファルコンは『大乱闘スマッシュブラザーズ』というゲームに登場するキャラクター『ファルコン』から名付けられたそうです。
「バレーボールチーム ファルコン」はどんな活動をしている?
「バレーボールチーム ファルコン」は、基本的にゲームをメインに活動しています。
他のチームと練習試合をする機会も多く、交流の幅が広がるでしょう。
「バレーボールチーム ファルコン」の活動日はいつ?
社会人の方であれば自分の仕事量を確認しつつ、どれくらいバレーボールに時間を費やせるのか明確にしなければなりません。
下記ではファルコンの練習量や交流試合・練習試合の回数をまとめているので、自分のスケジュールと照らし合わせてみましょう。

チームのほとんどが社会人ということもあり、練習が始まるのは比較的遅い時間に設定されています。
また交流試合や練習試合も2〜3ヶ月に1回程度のため、ハードスケジュールになることはまずないでしょう。
「バレーボールチーム ファルコン」の活動場所はどこ?
「バレーボールチーム ファルコン」は、金曜日は旭市立飯岡小学校、土曜日は旭市立滝郷小学校で活動しています。大会は茨城県鹿嶋市近辺で行われることが多いのですが、千葉県の大会に参加する場合もあります。
以下に「バレーボールチーム ファルコン」の活動場所や大会の場所をまとめてみました。

バレーボール以外の活動はある?
バレーボール以外の楽しみももちろん用意されています。ファルコンでは、練習・大会以外にも新年会や忘年会、バーベキューなど、さまざまなイベントが行われています。
サークル内で団結力や信頼力が高まるだけでなく、他団体と連携してイベントを行うこともあるため、コミュニティの幅も広がるでしょう。
「バレーボールチーム ファルコン」の活動費は?
中には他のチームと練習試合をする機会が多いと、月々にかかる活動費が気になる方もいるのではないでしょうか。
しかし、ファルコンに必要な費用は、大会参加費やスポーツ保険代のみ。大会に参加する際も全員で割り勘にするため、金銭的な不安が和らぐでしょう。
「バレーボールチーム ファルコン」はFALCONカップを主催している!

ここからは「バレーボールチーム ファルコン」が主催するバレーボールの大会、FALCONカップについて紹介していきます。
FALCONカップとは?
FALCONカップとは、「バレーボールチーム ファルコン」が主催するバレーボールの大会です。茨城県鹿嶋市や千葉県成田市近郊の体育館で「楽しく騒ぐ」をモットーに開催されています。
バレーボールの大会は男女別のチームで試合を行うことが一般的ですが、FALCONカップでは男女混合で試合が行われます。そのため男性の力強いスパイクや、女性ならではのしなやかなプレーなど、普段の試合では味わえない経験ができるでしょう。
2023年から始まった大会であるためまだ歴史は浅いですが、今後は旭市・鹿嶋市・横芝など、開催場所が増えるように計画を立てています。
エントリー対象チームは?
FALCONカップに興味がある方であれば、どういったチームが参加しているのか、参加条件など気になる方もいるでしょう。
下記の表では、FALCONカップの参加条件やチームについてまとめているので参考にしてください。

優勝チームには、賞金が...?
FALCONカップで優勝したチームには、参加費の1.5倍の賞金が贈られます。
一般的な参加費用は4,000円〜8,000円であることがほとんどですので、平均6,000円〜12,000円の賞金が贈られる計算になります。
1位:賞金(参加費の1.5倍)
2位:バレーボール
3位以下:その他景品
2位:バレーボール
3位以下:その他景品
「バレーボールチーム ファルコン」は、メンバー募集中!

「バレーボールチーム ファルコン」では、随時メンバーを募集しています。
ファルコンに興味がある方は、下記を参考にぜひ代表の小野田さんに問い合わせてみてくださいね。
助っ人やメンバーを募集中!
「バレーボールチーム ファルコン」は、以下のようなメンバーを募集しています。
Instagramにて募集案内を都度行っているのでチェックしてみてください。
Instagramにて募集案内を都度行っているのでチェックしてみてください。
年齢:10代〜30代
対象:学生や社会人の方(特に女性の方募集)
その他:バレーボール歴3年以上の方・真剣にバレーボールをしたい方・バレーボールを楽しみたい方!
チーム代表の小野田さんから一言!
練習もほぼ毎週やっており、自主大会も開いたり、イベントを開いたり、他団体との交流もあります!是非気軽に来てください(^^)
「バレーボールチーム ファルコン」問い合わせ先
「バレーボールチーム ファルコン」に参加したい方や、気になる方、質問したい方は、下記の連絡先に問い合わせてみてくださいね!
バレーボールチーム ファルコン 代表:小野田 勇(おのだ ゆう)
「バレーボールチーム ファルコン」は、真剣かつ楽しいバレーボールサークルだった!

「バレーボールチーム ファルコン」は、経験者を中心にバレーボールを楽しんでいる社会人サークルです。学生や他チームと交流する機会も多いため、交流の幅が広がるでしょう。
バレーボールだけではなく、新年会や忘年会などのイベントも開催しています。
千葉県旭市近郊でバレーボール経験者の方や、社会人バレーボールサークルをお探しの人は、ぜひ参加してみてください!
あの頃の青春を味わえること間違いなしです!